B.O.C. LIVE U-18 vol.1
2003年12月20日 土曜日 pm2:00スタート
会場 ニューサンロード1丁目 *ふれあいプラザ*
出演
渡部サンタ
千葉かずき
涼屋
フクゾノ
GODDEES
今回初の試みで学生さん中心のライヴイベントを組んでみようと
出演した「涼屋」の協力をいただき、やってみました。
実際出演者のうち18歳以下は「涼屋」「フクゾノ」くん「GODDEES」でしたが
お客様はほとんど18歳以下なので、よし!という感じでした。
「千歳は特に大きなライヴハウスが無くても、どこかで小さいライヴをやっている。」
そういう感じの町になったらいいな〜・・・なんて気分のライヴを
これからちょこちょこ作れたらと思います。
では当日の様子をご紹介します。

まずは超前座の登場!!
当店スタッフ<サンタ&トナカイ>です。
"Happy Christmas"を演奏!
ええ、そうです。トナカイは私です。
100円ショップにてツノを買ってきました。
ま、邪魔しないようにこっそり唄いました。
すずももってちょっぴりクリスマスムード出てきたでしょうか?

続いては当店の企画ライヴの常連
千葉カズキくんです。
ピアノでみゆきちゃんも参加してくれました。
前座というよりゲストですね。
相変わらずの心に染みるうたいっぷりでした。
ところで、この千葉クンCDを作りました
興味のある方はこちら

さてさて真打登場です。
このライヴの企画から準備などいろいろ協力してくれた
<涼屋>の二人です。
女の子は華があっていいですね。
演奏もしっかりしてるし(19の曲などをカバー)
ファンも多いし(友達とか家族だけど・・・)
変な言い方ですが<涼屋>のお客様は質が高かったです。
ほかの出演者にも暖かかったし、
準備と後片付けも手伝ってくれたり。
本人たちが一生懸命だから、お客様にも反映するのでしょうか?

実は当日電話が来て「ライヴに出たいんですけど」
以前悩んでいたけど、結局連絡のなかった<フクゾノ>くんからでした。
「じゃ〜出てよ」と気軽に言ったもののなかなか着かず、
<涼屋>の演奏中に到着。
「急いでチューニングして!やる曲決まってる?」
あわただしく打ち合わせして、さ〜出番。
自作の持ち歌を5曲ほど演奏。
バタバタしてたからしょうがないけど、今度はきちんと
内容を考えてから演奏してもらいます。
でも、「緊張してます。」といいながらも人前で歌うのはすきみたいだし
オリジナルの曲もたくさんあるようなので今後に期待してます。

さあ、本日ラストは<GODDEES>でした。
ハイスタンダードの曲をカバー。
5曲ほど演奏してくれました。
バンドでの出演は彼らだけでしたので、
ちょっと雰囲気も変わりいい感じでした。
最終的にバンド名なんて読むのかわからず。
このあとメンバーの入れ替わりもあったらしいです。
てなわけで無事第一回目の<B.O.C. LIVE>は終了しました。
もっともっといろんな人に知ってもらって
参加してもらったり、聴きに来てもらったり
楽しいライヴイベントを作りたいです。
いろんな楽しいことが蔓延しているけど、
「音楽も楽しいよ」とおすすめしていきたいです。
参加者の皆さん、客席の皆さん
会場を貸してくださった商店街連合会さん
チラシ配布、ポスター掲示ご協力してくださった皆さん
本当にありがとうございました。
そしてまたご協力お願いいたします。
(株)博信堂
TEL/0123-23-2768
FAX/0123-26-1595